• 求人の御案内
  • ロゴ
  • 水落司法書士行政書士事務所案内

司法書士とは

司法書士はあなたの権利と財産を守る街の法律家です

日常生活において悩みはつきものです。

仕事の悩み・子育ての悩み・恋愛の悩み、など実に様々です。

仕事の悩みであれば、上司や同僚に相談するでしょう。

子育ての悩みであれば、親や先輩に相談し、時には児童相談所へ相談することもあるでしょう。

 

では、法的な悩み・トラブルはどこへ相談しますか?

「自分はこう思っている」

「こういった手続きをしたい」

 

頭では様々なことを考えるのですが、いざ行動するとなるとどこに相談すればよいのだろう、という方が多いのではないでしょうか?

 

そんなときには司法書士があなたのお役にたつかもしれません。

是非、一度当事務所にご相談ください。

弁護士と司法書士の違いって?

みなさんご存知のとおり、弁護士は裁判で争うときに本人の代理人となって弁論し、相手方と戦ってくれる人です。

 

司法書士においても、法務大臣の認定を受けた者は一部の事件について、弁護士と同じように本人の代理人となって相手方と戦う事ができます。

 

ただ、司法書士はもともとこのような代理権がなかったという経緯があるため、相手方と紛争をしようとするのではなく、どちらかといえば、紛争を予防することに重点を置いている法律家ということができます。

 

紛争が起きる前にまず、紛争を防ぐこと、また、たとえ紛争になったとしてもいきなり裁判をせず、話し合いをもって円満に解決することが必要だと考えます。

 

裁判になると、多くの時間、お金を浪費することなります。

争いをする前に一度、司法書士に相談してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TOPへ戻る