相続、売買、贈与と様々な不動産の名義書き換えを円滑に!
相続

争族となる前にみんなが納得の相続♪
土地・建物の名義人が亡くなった場合、
相続人全員の話し合いののち、その土地・建物の名義を誰にするかを決定します。

難解な法律用語は使わず、法律にあまり馴染みのない方でも理解できる説明を心掛けております。
もし、当事務所のご説明で分からない部分がございましたら、
その都度、さらに噛み砕いてご説明させて頂きますのでご安心ください。
一般的に相続のご依頼に関しては、一から十まですべてをお任せ頂く事が多いのですが、
お客様に一部動いて頂いて、その分費用を安く抑えることもできます。
個々の案件によって、最善の方法をご提案致します。
相続による名義書き換えはいつかは必ずしなければならず、
あとになればなるほど相続人(権利を持った人)が増える事になり、 話し合いも難しくなります。
※しかも費用も大幅に上がります。
気がついたときに手続きを済ませておくことが望ましいでしょう。
例① 父 死亡 残された家族 妻のみ | 約6万5,000円+税金・必要経費 |
例② 父 死亡 残された家族 妻+子2人 | 約9万8,000円+税金・必要経費 |
Iさん
「長年放置していた家の名義が無事変わってホッとしています。
父の名義だと思っていたら、祖父の名義だと知らされてびっくり しました。
自分名義になった家をリフォームして、
今は不安なく快適に過ごしています。」
